fc2ブログ

DQN(ドキュン)

 晴れ。
 やっと初夏らしくなって来たと思えば、一気に20度を超えるてしまいました。


 夏の初めと言う事で湖へ。



   5,12


         金雀枝の黄金焦げつつ夏に入る               松本たかし


   5,12,1


 「金雀枝=エニシダ」 ですが、雰囲気はわかるのですが読めませんね。金の雀と言えば、、、、カナリヤですかね?
カナリヤは「金糸雀」か?

 似ているようでもあり、関係無い様でもあり、、、昔の人の造語力に脱帽と言う事にしておきます。

 最近はこうなのだそうですよ。

     ようつべ    ユーチューブ(YouTube)      
     うp      アップロード
     ググる     検索する
     ウィキる    ウィキペディアを使う

 昔言葉も、、、最新の言葉も、、、意味不明のオヤジは如何すればいいのでしょうね???

  DQN    と云うことなのでしょね。(非常識で知識や知能が乏しい者)

 ちなみに、「DQN(ドキュン)と読むようです。

 「マジおこ」 でと言わなければ、、、柳眉を逆立てても意味を成さないのであります。(オヤジでは無理ですがね、女性用)



   鳥
   5,12,2


 もうこんなに大きくなっていましたよ。


   花(黄ショウブ)
   5,12,3


 湖の辺が少しずつ賑わってきました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ