コットンツリー
曇り&晴れ。
散歩に出ては見たのですが、、、、なんとなく足が心配で早めに切り上げて床屋へ。
黄色いツツジ

雨上がりの道は花盛りなのですが、、、、足に不安があると何処までも続くように見えてしまいます。
見上げれば、、、
ハンカチの木

足元には、、、

花畳とでも言いますか、、、、花吹雪の残骸です。
いつの間にか「トーポリ」の綿毛が道の端に雪の様に吹き寄せられています、しかし見渡しても何処から飛んで来たものかは確認できません。
しばらくは街中を綿毛の舞うバンクーバーなのです。
「花ブログ」の方に出そうと調べてみると、、、、正確には「カロリナポプラ」と言うようです。学名が「Populus×canadensis」と言う事でこの辺りの物のようです、「カナダ」の名が付いていますからね。
オヤジには他の仲間との区別がつきませんが、、、、ココにあるのでソレと言う事にしました。
ここでは「コットンツリー」が呼ばれるようですが、、、これで調べると本物の「綿の木」ばかり出てくるのです。通称と言いますか「仮の名」なのでしょうかね。
こどもの日あの頃みんな子沢山 上内義則(NHK俳句)
こどもの日でしたね、、、 周りから子供が消えて久しくすっかり忘れてしまっていたようです。
子供の数の減少は歯止めがかからないようで、33年連続減少との事です。オヤジの生まれた1950と比べると1300万人も少ないそうです。
オヤジも孫の顔を見る事もないのでしょうかね、、、。
次は母の日ですが、、、、もう祝う人もいないのです。
こんな人が増えているのでしょうか。なんか淋しい世の中になって来そうですね、、、、、終わります。
散歩に出ては見たのですが、、、、なんとなく足が心配で早めに切り上げて床屋へ。
黄色いツツジ

雨上がりの道は花盛りなのですが、、、、足に不安があると何処までも続くように見えてしまいます。
見上げれば、、、
ハンカチの木

足元には、、、

花畳とでも言いますか、、、、花吹雪の残骸です。
いつの間にか「トーポリ」の綿毛が道の端に雪の様に吹き寄せられています、しかし見渡しても何処から飛んで来たものかは確認できません。
しばらくは街中を綿毛の舞うバンクーバーなのです。
「花ブログ」の方に出そうと調べてみると、、、、正確には「カロリナポプラ」と言うようです。学名が「Populus×canadensis」と言う事でこの辺りの物のようです、「カナダ」の名が付いていますからね。
オヤジには他の仲間との区別がつきませんが、、、、ココにあるのでソレと言う事にしました。
ここでは「コットンツリー」が呼ばれるようですが、、、これで調べると本物の「綿の木」ばかり出てくるのです。通称と言いますか「仮の名」なのでしょうかね。
こどもの日あの頃みんな子沢山 上内義則(NHK俳句)
こどもの日でしたね、、、 周りから子供が消えて久しくすっかり忘れてしまっていたようです。
子供の数の減少は歯止めがかからないようで、33年連続減少との事です。オヤジの生まれた1950と比べると1300万人も少ないそうです。
オヤジも孫の顔を見る事もないのでしょうかね、、、。
次は母の日ですが、、、、もう祝う人もいないのです。
こんな人が増えているのでしょうか。なんか淋しい世の中になって来そうですね、、、、、終わります。
スポンサーサイト