fc2ブログ

移民

 
 朝1番で芝刈り、ゆっくりしていると雨が降って来そうなのです。
 日本からの客が2人連続で有った為1日伸ばしにしていた芝刈りです。伸びすぎてしまい重労働に為ってしまいましたが、陽が出ていないので大汗になる事は避けられました。

  今日はコレから
  9月16日

 今、花盛りです。
 イタドリ、イタンポ、スカンポ等と云う日本ではお馴染みの植物です。
 彼らはオヤジと同じ日本からの移民だそうです、何かに種が紛れ込みその旺盛な生命力で勢力を伸ばし続けているようです。
 それだけに留まらず、在来種を圧倒し世界に広がりセーヌ河の畔にまで大集落を作り、問題になっているようです。

 ブラックマス、ラクーン古くはアメリカシロヒトリ、セイタカアワダチソウ等々が日本を襲った事の逆の現象で他にも数種が報告されているようです。

 現在、タンポポと日本人が呼んでいるものは西洋タンポポであり、在来種のタンポポは四国、九州の山奥にでも行かなければ採取できないようです。

 長い進化の歴史を見ても拡散と収縮分断は繰り返されているようです、種の交雑、分離も然り。
 
 外来種の侵入と在来種のDNA の保護がよく問題になります。
 是が時間をかけた自然の営みでなく、1つの種(人類)によって為される急性な変化のためにその責任を持てと言う事なのでしょうか。

 ヒンシュク者でもイタドリは己の生を全うしているだけなのです。

  ダンゴ
  9月16日1

 サラダを除けば典型的な日本食。

 湯豆腐、今日はポン酢で。簡単で飽きることが無い酒の肴です。
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

γ-GTP

今月は
いろんな数値が
上がっているので
今日の様な食事でOK
白鶴は除く
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ