イカロスの翼
曇り。
花盛り?

スイセン、ツツジ、シャクナゲ、コブシ、、、
盛りは少し過ぎてしまったようです。
咲くもののあり散るもののあり四月 稲畑廣太郎
新緑

四月もあと僅か、、、新緑、青葉、薫風、、、、惜春、初夏と言う感じになって来ました。
時候の挨拶でも「新緑の野山に萌える今日この頃」てな事になるのでしょうが、、、物騒なことばかりですね。
飛行機も船ものみこむ春の海(海の神) 掘 正和(朝日川柳)
オヤジが勝手に「春の海」に書き換えました、ごめんなさい。
如何なっているのでしょうね?
事故が起こってから問題が次々と発覚して来るのです、、、安全神話を鵜呑みにする訳でも無いのですがイカロス同様調子に乗り過ぎているのかも知れませんね。
我々は蠟(ロウ)で固めた翼しか持っていないのです。
イカロス哀歌
![drap01[1]1](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/n/a/anamadoi/2014042517014792e.jpg)
書く事に事欠いてこんな絵を出してしまいました、、、花に行きます。
花(ニワトコ)

「ハリー・ポッター」に「ニワトコの杖」と言う魔法の杖が出て来るそうです。
三大秘宝の一つだそうですが、、「新しい持ち主への忠誠心が非常に強く、以前の持ち主への忠誠心を完全に無くす」と言うのが特徴だそうです。
ハハハハ、、、「お金みたいですね」
どうもこれの力を信じすぎて調子に乗り過ぎているようでもあります。船員の安全教育には殆ど使っていなかったようです。
スポンサーサイト