草の芽
曇り時々雨。
夜は雨は大した事は無いのですが、嵐のような風が吹いてきました。裏庭の大木が心配になるほど揺すられています。
芽吹き時

スイセンでしょうか、、、、露地で手入れのされていない物も大分頭を出して来たようです。死にはしないのですが花は大分遅れるようです。
芍薬の芽と知るまでの二三日 高野泰男
「何か出て来たな!」 と思ってもしばらく正体が不明なのです、、、、去年のことも忘れてしまっているようです。
スイセン、クロッカス、ヒヤシンス、チューリップ、、、はたまたスノーフレーク?
天気が悪いのでオリンピックを見ていました。
雪の丘があれば、、、、ダンボールや木馬(ソリ)で速さを競うのは自然の感情でしょうね。
しかし、、、リュージュ、スケルトン、ボブスレイですか、ここまで進化するのも如何なものなのでしょうね?とてもソリ競争とは思えませんがね、、、、0、何秒かを競うようですがスポーツと言えるのでしょうかね。
どの競技も人間の限界に近付いたようで何だか機械が競い合っているような気になってしまうのです、、、下からソリを担ぎ上げて降りて来るまでを競うとか、もう少し原始的にした方がなどと呟いてしまうのです。始まった頃は木製のソリだったようですよ。
日本は大雪のようですね、「雪掻き競争」とか判り易い競技を考えるには良い機会かもしれませんよ。
そんな事より被害続出のようです、ソリは宇宙船のように進化しても雪への備えは疎かなようです。
花(ツルニチニチソウ)

日当たりの良い所に少しずつ咲き始めました、丈夫な花なのですがさすがに久し振りと云う気がします。
我が家の「グランドカバー」はこの花とスズランの混成なのです。
夜は雨は大した事は無いのですが、嵐のような風が吹いてきました。裏庭の大木が心配になるほど揺すられています。
芽吹き時

スイセンでしょうか、、、、露地で手入れのされていない物も大分頭を出して来たようです。死にはしないのですが花は大分遅れるようです。
芍薬の芽と知るまでの二三日 高野泰男
「何か出て来たな!」 と思ってもしばらく正体が不明なのです、、、、去年のことも忘れてしまっているようです。
スイセン、クロッカス、ヒヤシンス、チューリップ、、、はたまたスノーフレーク?
天気が悪いのでオリンピックを見ていました。
雪の丘があれば、、、、ダンボールや木馬(ソリ)で速さを競うのは自然の感情でしょうね。
しかし、、、リュージュ、スケルトン、ボブスレイですか、ここまで進化するのも如何なものなのでしょうね?とてもソリ競争とは思えませんがね、、、、0、何秒かを競うようですがスポーツと言えるのでしょうかね。
どの競技も人間の限界に近付いたようで何だか機械が競い合っているような気になってしまうのです、、、下からソリを担ぎ上げて降りて来るまでを競うとか、もう少し原始的にした方がなどと呟いてしまうのです。始まった頃は木製のソリだったようですよ。
日本は大雪のようですね、「雪掻き競争」とか判り易い競技を考えるには良い機会かもしれませんよ。
そんな事より被害続出のようです、ソリは宇宙船のように進化しても雪への備えは疎かなようです。
花(ツルニチニチソウ)

日当たりの良い所に少しずつ咲き始めました、丈夫な花なのですがさすがに久し振りと云う気がします。
我が家の「グランドカバー」はこの花とスズランの混成なのです。
スポンサーサイト