子供の頃
曇り時々青空。

遠くに雪山が見えています、まだ近くにこんなに緑があるのですが、、、、、。

開発はそれらを少しずつ侵食してゆくのです。
近所の道路を止めて大きなクレーンが働いています。工事現場にタワークレーンを設置する為のクレーンのようです。この間まで穴の中でユンボが活躍していたようですが、クレーンにバトンを渡すようです、最近の工事現場はこの2つの機械が主役のようです。
父ちゃんのためなら エンヤコラ
母ちゃんのためなら エンヤコラ
もひとつおまけに エンヤコラ ヨイトマケの唄(美輪明宏)
昔の現場は人の熱気で溢れていたのですが、、、機械化が進んだ所為ですか人影が少ないようです。セメントを運ぶのもクレーン、ブーム車(ポンプ)で高層まで一気に運ぶのです、「ネコ車」で狭い足場の上を押していたのですから人出もいるはずですよね。
先のオリンピックの時など、地方から大勢の人が出稼ぎ(工事現場)に借り出されたのですが、、、、もう穴を掘るだけと云う様な仕事は少ないのでしょうね。
機械化が進んでも、合理化が進んでも、、、、人が要らなくなっただけ楽になる訳ではないのですよね。
何か可笑しい気がしませんか、、、「みんな機械にやらせれば人は楽になるのに」と子供の頃は思っていたのですがね。
仕事が無くなっただけ?
花

カナメモチの花にしては早いですよね。


遠くに雪山が見えています、まだ近くにこんなに緑があるのですが、、、、、。

開発はそれらを少しずつ侵食してゆくのです。
近所の道路を止めて大きなクレーンが働いています。工事現場にタワークレーンを設置する為のクレーンのようです。この間まで穴の中でユンボが活躍していたようですが、クレーンにバトンを渡すようです、最近の工事現場はこの2つの機械が主役のようです。
父ちゃんのためなら エンヤコラ
母ちゃんのためなら エンヤコラ
もひとつおまけに エンヤコラ ヨイトマケの唄(美輪明宏)
昔の現場は人の熱気で溢れていたのですが、、、機械化が進んだ所為ですか人影が少ないようです。セメントを運ぶのもクレーン、ブーム車(ポンプ)で高層まで一気に運ぶのです、「ネコ車」で狭い足場の上を押していたのですから人出もいるはずですよね。
先のオリンピックの時など、地方から大勢の人が出稼ぎ(工事現場)に借り出されたのですが、、、、もう穴を掘るだけと云う様な仕事は少ないのでしょうね。
機械化が進んでも、合理化が進んでも、、、、人が要らなくなっただけ楽になる訳ではないのですよね。
何か可笑しい気がしませんか、、、「みんな機械にやらせれば人は楽になるのに」と子供の頃は思っていたのですがね。
仕事が無くなっただけ?
花

カナメモチの花にしては早いですよね。

スポンサーサイト