fc2ブログ

アリ塚


 曇り、少しずつ回復しているようです、今週は期待できますかね。


   街
   1,13


 ロイヤルオーク駅からメトロタウン駅側を写したものです、まだまだ建築ブームは続いているようです。タウンホームの現場の向こうにもタワークレーンが何台か見えています。

 駅の周りは「アリ塚」の様です、、、、秩序が有るのか無いのかニョキニョキと増え続けるのです。バンクーバーの人口は増え続けているようですが、日本の成人式での新成人は統計開始以来最小の121万人なのだそうです。

 このアリ塚は今後どの様に変化して行くのでしょうね、、、、年齢構成と共に急速に変化をして行くようですが住み易くなってくれるのでしょうかね?


   花(ジゴペタナム)
   1,13,1


 又、Oさんから蘭が届きました。
 ジゴペタナムと云う南米原産のもののようです、別名「紫香蘭」で香りがあるようです。難しい物ではないようですが我が家で上手く育ってくれますかね。


   ダンゴ(テンプラ)
   1,13,2

 「今日はテンプラです」と言うので庭から「蕗の薹」を少々採って来ました、手前の少し黒ずんだものです。
 
 春の香りが詰まっていましたよ。


      にがにがしいつまで嵐蕗の塔                   山崎宗鑑


 室町時代(1500年頃)の俳句だそうです。

 早く良い天気になってくれませんかね。

     一つあると蕗のとう二つ三つ                     山頭火

 採っているとあちらこちらと頭を出しているのが見付かりました、、、、まだ食べても大丈夫そうです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ