fc2ブログ

頭より~


 曇り時々雨。 
 嵐との予報なのですが昨夜のうちに降り尽したのか穏やかな雨になりました、風も大した事は無いようです。


   日系ケアセンター
   1,11,4


 今日は囲碁、将棋の日。
 この4階建てのセンターの向こう側が会場です。

 若いカナディアンが将棋の会を立ち上げようと言う事で久々に将棋のメンバーが集まりました。中に三段と云う日本の若者がいて、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
 まだ如何なるのかハッキリしませんが人が集まると良いのですがね、今年の楽しみが出来ました。


      半分は口で指してる下手将棋                   江戸川柳 


 近頃、、、、頭より指の方が早いのですよね。指した後でボヤクばかりです。


 *谷川9段の32年キープしたA級から陥落が決定しました、残念ですね。世代交代と言う事なのでしょうがオヤジ世代としてはまだ若手、復帰を望みたいものです。


   鳥
   1,11,2
  

 小鳥の群れが飛んだり木に止まったりと何処かに移動してゆきます、、、、この群れにリーダーは居ないのだそうです。

   1、 仲間の方に集まろうとする。
   2、 互いに同じ速度で飛ぼうとする。
   3、 ぶつからないようにする。

 この3つをコンピューターシュミレーションすると彼らの行動と一致するそうです。


 群れは小形動物が生き延びる為の有効な行動なのでしょうが、、、、小さな頭脳でここまで統制が取れている行動に見えるまでには長い年月が掛かったのでしょうね。


 危ういリーダーに頼るより安全なのかも知れませんよ。


 「巧言」ばかりが目に付いて、、、、頭より本能、直感の方がと思えたりするこの頃なのです。

   花(スイセン)
   1,11,3


 まだ、露地では見る事ができません、まだ芽を出したばかりです。


     薄氷の中に水仙咲きにけり                     子規


 別名は「雪中花」ですが、、、、この黄色のスイセンは遅く咲くので春の季語になるようです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ