fc2ブログ

鴨いろいろ

 曇りのち雨。
 まだしばらくは降ってこないだろうと近所の公園まで出掛けたのですが、、、、帰りには降られてしまいました。そんな寒い雨ではないのですがビショビショになってしまいました。


   枯れ木に花
   1,10

 白い花が咲いたように見えます、センニンソウの仲間のようです。


  枯れ木に花   衰えたものが再び栄えるのたとえ。              大辞林


 アベノミクスは本物の花を咲かせてくれるのでしょうかね、、、、この花のように見せ掛けだけだと寂しい気もします。


   1,10,1



 関西では「えべっさん」ですね、、、商売繁盛、福もって来い!、金もって来い!

 「恵比寿さん」にしろ「お酉様(おとりさま)」しろこんな事が頼める「神さん」がいるのは有り難いですね。どうもこの辺りには住んでいないようで残念です。


 
   鴨①
   1,10,2

   1,10,6



   鴨②
   1,10,6


 花も見付かりそうも無いので池で鳥を眺めていたのです。

 よく観察すると色々な装いの物がいるようです、、、種類が違うのでしょうかね、それともアヒルとでも混ざっているのでしょうか?

 百に近い数の中に①は2番、②が1番と少数派なのです。

 ①は少し小型のようです、、両者とも同色のものと番になっているようですが、差別でもあるのでしょうかね。

 近くで写真をと思うのですが普通のものより臆病なようで近付いてくれません、このカメラでは餌でも持って行くしかないようです。


     鴨の中の一つの鴨を見てゐたり                   高浜虚子
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ