初暦
雨。
しばらく続きそうです。
昨夜米を研ごうとするともう残量がありません、一日一合と云うナサケナイ消費量なのですがそれでも何時の間にか米櫃は空になるようです。
商売用の米を扱っていたので一合の米研ぎは「ママゴト」のようで戸惑っていたのですが、何時の間にか慣れてしまったようです。
よって買い物、

ここでと思われるかも知れませんが、、、、日本食の卸屋さんなのです。
基本商品はこちら

倉庫です。
米、マグロ、ラーメン麺、、、、、駄菓子、どら焼き。
こんな物しか買いませんが長年のお付き合いと言う事です。その上今年のカレンダーまでネダッテしまいました。
カレンダー

銀行、保険屋などのカレンダーを張っていたのですが、、、、気に入らなくてダラーショップ(100均)で買った物に変えたのですがまだ落ち着かなかったのです。
「もうこれしかないよ!」言われた物ですが、、、、カレンダーは日本の物が綺麗ですよね。
初暦知らぬ月日の美しく 吉屋信子
新しい日々が美しい事を願いたいと思います。
結局外に出たのは買い物と帰りに寄った銀行だけ、、、ツレにはジムに行けばと誘われてはいるのですが、こう雨ばかりでは屋内で遊ぶしかないのでしょうかね。
花(ナンテンの実)

スポンサーサイト