大晦日
曇り。
まだ雑用が残っていたのです、、、図書館へ本を返し、この間買ったタブレトですが年式が古かった様なのでこれも返品。
今年あった様々な事も「返品」出来たらなどとクダラナイ事などを考えながら町を一巡りです。
流れ

「歳月流れる如し」とは言いますが、、、、もう大晦日なのです。
年越しそばをツマミにしながら「紅白」を見ていたのですが、、、、寝てしまいました。毎年このパターンが続いているようです。
ベテランは後半の「ひばり張り」の教訓じみた歌を聞かせ、少女達は大勢が学芸会のような踊りを披露しています。NHKの趣味なのか世の風潮なのか、、、。
最後まで老いの小言ではいけませんね。
いざや寝ん元旦はまた翌(あす)のこと 蕪村
「返品」のきかない年月なのです、悔いの残らない日々をとは考えるのですが、、、自然体が何処に有るのか判らない状態なので困った事です。
よいお年をお迎え下さい。
外で花火の音がしています、ここもモタモタしている内に年が変わってしまったようです。
まだ雑用が残っていたのです、、、図書館へ本を返し、この間買ったタブレトですが年式が古かった様なのでこれも返品。
今年あった様々な事も「返品」出来たらなどとクダラナイ事などを考えながら町を一巡りです。
流れ

「歳月流れる如し」とは言いますが、、、、もう大晦日なのです。
年越しそばをツマミにしながら「紅白」を見ていたのですが、、、、寝てしまいました。毎年このパターンが続いているようです。
ベテランは後半の「ひばり張り」の教訓じみた歌を聞かせ、少女達は大勢が学芸会のような踊りを披露しています。NHKの趣味なのか世の風潮なのか、、、。
最後まで老いの小言ではいけませんね。
いざや寝ん元旦はまた翌(あす)のこと 蕪村
「返品」のきかない年月なのです、悔いの残らない日々をとは考えるのですが、、、自然体が何処に有るのか判らない状態なので困った事です。
よいお年をお迎え下さい。
外で花火の音がしています、ここもモタモタしている内に年が変わってしまったようです。
スポンサーサイト