fc2ブログ

年用意?


 晴れ。
 気温は少しずつ下がってきます、日中まで零下になりそうです。


   クリスマスツリー
   12,4


 近所の教会の庭にツリーが運び込まれて来ました、、、ここでは年用意とでも言うのでしょうかね、クリスマスの準備は、12月に入ると始まるようです。

 
   屋根の上
   12,4,1


   庭
   12,4,2


   モール
   12,4,3


 もう我が家ではツリーが出るか如何かも定かでありません、、、、困ったものですね。


      年々に年の用意を怠れり                   岸野美知子
     

 オヤジだけではないようです、、、、、商店、街中のイルミネーションも音楽も控えめに感じられます。


 柳田國男は近代化による民族の変容を「ハレとケ」と云う言葉で示しています。

 ハレ(晴れ) =儀礼、祭り、年中行事=非日常
 ケ (褻)  =普段の生活    =日常

 この「ハレとケ」の区別がなくなってしまったのです。

 「餅、赤飯、白米、尾頭つきの魚、酒など」はハレの日の食事だったのですが、、、、、今では、、、。

 益々「日常と非日常」は区別がなくなるのでしょうかね、、、盆と正月ばかりの日々は隠居オヤジの生活の様に先行きの危うさが付いて回るような気がします。

 我々は豊かになったのでしょうかね、、、そして楽しく。


   クラブアップル
   12,4,3


 こんなに真っ赤なのに、、、小鳥も来ないようです。

 不味いのですかね?


 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ