落葉針葉樹
晴れ。朝晩の冷え込みは本格化してきます。
並木(メタセコイア)

針葉樹も紅葉するのです、、、、もう散ってしまいましたがね。(茶色に見えるのは花のようです)
カエデやプラタナスの様な大きな葉も困りますが、、、、細かい葉もこんな大木揃いだと始末が大変なようです。この通りは庭も歩道も茶色に塗りつぶされているのです。
化石としてしか見付からなかった木ですが、1945年に中国四川省で現存する事が見付かり「生きている化石」と言われているようです。現在は世界各地の並木や公園に植えられています。
「冬ソナ」の南怡島に並木がありましたね、、、雪の季節が似合う木なのかも知れませんね。
冬枯れのメタセコイアのこの微熱 鶴濱節子
鳥

眠っているかと思ったのですが、、、、、眼は油断がありません。
何だか、、、、眠りこけてしまっているようです。秘密保護法案のことですけどね。維新、みんなの党はもう目を瞑ってしまったようです。
スポンサーサイト