fc2ブログ

 枯れ尾花


 曇り&雨。
 陽が出ないと朝から夕方に直接連なっているとしか思えません、、、1日中薄暗いのです。
 
 「いよいよイヤな季節だ!」などと言いながら天気予報を見るのですが、、、、カナダ内ではまだバンクーバーはマシな方なのですよね。もう雪に襲われているところが多いようです。


   枯れ尾花
   11,18


    枯 々て光をはなつ尾花哉                      几董


 ススキでは秋なのでしょうが、、、、もう枯れススキと言う事なのでしょうね。

 農地を放置したりすると直ぐにススキが勢力を伸ばしてきます。昔は屋根を葺いたり、炭俵を編んだりと利用したので刈り取ったり火入れをしたりとその状態で維持していたのですが、今ではそのまま山に戻ってしまうのでしょうね。

 北米では観賞用に植えられていたようですが、、、、今では侵略的外来種として猛威をるっているようです。

 昔、日本の河川敷のススキ原が「セイタカアワダチソウ」に取って代わられた頃があります、、、、それへのバイガエシとでも言うのでしょうかね?(両者は競争相手のようです)

 
 その後に登場するのはこの花辺りになるのかもしれません、、、、荒地があればすぐに伸びてきますからね。


   ブラックベリーの帰り花
   11,18,1


   葉
   11,18,2


 葉は散っているというのに、、、、。

 表面は枯れて見えても土の下では競争が続いているのかもしれませんね。
   

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ