お千代さん
雨。
今夜は本格的な風雨のようです。
コクハラ辺では本格的な雪模様で道路が酷い事になっています。人工雪崩を起こす為の大砲が据えてあるような所ではありますが、幹線道路ですからね。
イヤな季節の始まりと言う事のようです。
紅葉

鮮やかな赤に染まりました、、、しかしこの風雨では明日は裸木になっていることでしょう。元々赤い葉のモミジなのですが、散る前に一瞬最後の力を振り絞ったような彩度の高い赤になるのです。
このモミジの木、家を建てた時に植えたのでもう20年以上ここにあるのですが、、、、、栄養が悪いのか、小さい頃に飼い犬に頭を齧られ続けた所為か盆栽状態で大きくなりません。大きくなっても困るので切り続けてはいますがね。
この木と同世代だと思うのですがね。

先日亡くなった「お千代さん」の新曲があると言うのでネットで聞いていたのですが、、、、ここに出す気にはなりません。
時代は容赦なく過ぎ去って行くだけです。
子供の頃から知っているので随分年上だと思ってしまうのですが、、、、若い頃にデビューしているので年齢に大差は無いのですよね。

田舎の公民館でこんな映画を見た記憶があるのですよね。1956年となっていますが田舎の事で何年遅れかで見たのでしょうがね。
~東京の人よ さようなら~
こんなフレーズを見ると今でもセツナクなってしまいそうなオヤジなのです。
芸能人も作家も、、、、馴染んだ人が次々と消えてしまうのです。
スポンサーサイト