モミジ
曇り、夕方からは雨。
降ってくる前に図書館と買い物へ。
モミジ

もう木に残った葉の方が少なくなってしまいました。風の悪戯でしょうか渦を巻いたように降り積もっています。

モミジと言えば、、、、箕面(大阪)に「モミジの天ぷら」なるものがありましたね。駅の傍に軒を並べる様に店が並んでいましたね。
若い頃に近所(牧落)に住んだことがあり店の前を通って滝の方までよく行ったのです。あまり味の記憶が無いのですが、「カリントウ」のような揚げ菓子となっています。
今度この辺りも散歩してみたいものですね、味見も。
我が家にもモミジの葉はあるのですが、、、、揚げて食べようとは思えません。「箕面のモミジ」は何か秘密があるのでしょうかね?
カナダのメープルを揚げても「モミジの天ぷら」と言えますかね?箕面の滝の下で売る訳には行かないのでしょうね。
高級レストランで食の偽装が流行っているようです。「車海老」が何時の間にか「ブラックタイガー」に、「伊勢海老」は「ロブスター」にすり替わってしまったようです。
一流と言われる店がこれでは、、、、安店など素材に何が使われているやらわからない店ばかりだと言う事になりそうです。
外食産業などと言われる様になると「食堂」と呼ばれた頃の様な「シェフ」や「オヤジ」の信用は何処かに行ってしまうようです。
昔から 「ハッタリ」 の利く業界ではあります、、、客が育ててしまったのかもしれませんね、「メチャ美味い!」などと言いながらね。
花

降ってくる前に図書館と買い物へ。
モミジ

もう木に残った葉の方が少なくなってしまいました。風の悪戯でしょうか渦を巻いたように降り積もっています。

モミジと言えば、、、、箕面(大阪)に「モミジの天ぷら」なるものがありましたね。駅の傍に軒を並べる様に店が並んでいましたね。
若い頃に近所(牧落)に住んだことがあり店の前を通って滝の方までよく行ったのです。あまり味の記憶が無いのですが、「カリントウ」のような揚げ菓子となっています。
今度この辺りも散歩してみたいものですね、味見も。
我が家にもモミジの葉はあるのですが、、、、揚げて食べようとは思えません。「箕面のモミジ」は何か秘密があるのでしょうかね?
カナダのメープルを揚げても「モミジの天ぷら」と言えますかね?箕面の滝の下で売る訳には行かないのでしょうね。
高級レストランで食の偽装が流行っているようです。「車海老」が何時の間にか「ブラックタイガー」に、「伊勢海老」は「ロブスター」にすり替わってしまったようです。
一流と言われる店がこれでは、、、、安店など素材に何が使われているやらわからない店ばかりだと言う事になりそうです。
外食産業などと言われる様になると「食堂」と呼ばれた頃の様な「シェフ」や「オヤジ」の信用は何処かに行ってしまうようです。
昔から 「ハッタリ」 の利く業界ではあります、、、客が育ててしまったのかもしれませんね、「メチャ美味い!」などと言いながらね。
花

スポンサーサイト