並木
晴れ。
もう20日以上雨が降っていないようです。霧が出る事が多かったのでドライと言う感じではなかったのですがバンクーバーの秋としては珍しい「上天気」なのです。
しかし、昨年もここから降り出して止まらなくなったような気がします。
並木

並木は紅葉する木が多いようで、高い所から見ると色とりどりのキャンディをばら撒いた様に見えます。カエデの仲間やユリノキ、オークと言った物でしょうかね、一つ一つ微妙に色合いが違うようです。
花(サフラン)

イヌサフランの様に何処にでもと云うようには見付かりません、、、、大昔から有用な草花として栽培されている様なのに如何してなのでしょうね?
ハロウィン

墓地の周りには怪しい者たちが勢揃い。
東電、除染費支払いを拒否!
除染も廃炉も東電には手に余ると言う事のようです。国民の負担でやるしかない訳ですが、、、、何かスッキリしない物が残ります。
株主、銀行、、等、東電の破綻で自己責任がハッキリしている者達が逃げてしまっているのです。
投資や貸付から自己責任が抜けたら、、、こんな美味しい話はありません!
今さら墓地を掘りかえしても亡者どもはもぬけの殻なのでしょうね。しかし国までが逃げ腰では墓を暴くなど出来るはずもありませんがね。
スポンサーサイト