fc2ブログ

「葉見ず花見ず」

 晴れ、やっと秋の空が帰ってきました。


   9,7


 気の早い枝は少し赤くなってきています。

 日差しは強くても空気は随分とやさしくなりました、半ズボンももうしばらくのようです。
 
   草露白   草の露は白くなり
   玄鳥去   燕が帰る

 白露だそうです、夏は衰えてゆくばかりのようです。


   花(コルチカム)
   9,7,2


   シクラメン
   9,7,2


 共に葉よりも花が先に咲き、今は花だけなのです。
 
 彼岸花も同じで、、、「葉見ず花見ず」「相思花」などと粋な名前で呼ばれたりするのですが、、、この花達もそう呼んでいいのでしょうかね?

  
        シクラメンのかほり                   作詞、作曲 小椋 佳

   真綿色した シクラメンほど
       清(すが)しいものはない
           出逢いの時の 君のようです



 
 「かほり」では無く「かをり」だろうとクレームが付いたそうです。
 
 、、、、が、奥さんの名前が「佳穂里」と言う事で一件落着。

 
 「相思花」で問題ないようですね。

 葉は花を恋い、花は葉を待つ、、、、すれ違い位が丁度好いのかも知れませんね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ