fc2ブログ

消えゆく街

 晴天。
 雨は一日だけだったようで又夏に舞い戻ってしまいました。


 「パウエル祭」に行った帰りに古巣と言いますかバンクーバーに来た当時に出入りしていた所の写真を撮ってきました。

   ヘイスティング ST
   8,5,3

 オヤジが来たばかりで右も左も判らない頃に働いた所です。現在「お寺?」になっているようですがその二階です。下は「清水商店」と言い当時はここが一番の日本商品の品揃えのある店で「和菓子」から「週刊誌」まで揃っていたのです。

 もう落ち目にはなっていたのですが、元の「日本人街」に近いと言う事で周りには日系の店が多く残っていたのです。

 レストラン   「KOJI] 「あき」 「かも」 「まねき」 「江戸屋」 「クラブ ジョー」、、、
 商店      「清水商店」 「美浜屋」 「フジヤ」旧店、、、
 コミュニティ  「さくら荘」 「隣組」 「仏教会」、、

 もう殆どがありません、生き残っていてもここには無いのです。

 
 写真では小奇麗に見えますが、、、、店舗は歯抜けになり、玄関は鉄格子で囲われ、すれ違う人はホームレスとしか見えない風体でタムロしています。慣れない人には近付くのも憚られるのではないでしょうか。

 
 祭り会場があまりにも暑いのでビールでもと思ったのですが、、、、ストリップ嬢の乱舞していた「オレンジ5」も「マーパブ」も消えてしまっています。古い人達の出入りしていたホテル「パトリシア」へとも思ったのですがもう、、、勇気を出して飲むほどの事でもありませんしね。


 新しいビルが立ち並ぶその裏で消えてゆく街もあるのです。そこにあった生活が朽ちてゆく様は見るに耐えない物が有ります。

 街が使い捨てられている様でもあります、、、もう少し長期的な都市計画をしないと都市は熟した所から徐々に腐ってゆく様な気がしてしまいます。

 
     東京砂漠おぼろな墓群が攻めてくる                  宮寺芙蓉
 

   花(ダリア)
   8,5,2
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ