fc2ブログ

八つ墓村

 晴れ。

   デーキャンプ
    7,30

 
 デーキャンプでしょうか、、、子供達がぞろぞろ歩いてきました。この方向にはハイスクールのプールくらいしか無いのですがね。

 夏休みになると彼等とよく出会うのです、、、オヤジの行動範囲は小学生並みという事のようです。

 
 新聞の広告から
 
 「みなぎる活力。あの頃のように、強いおとこで、、、、」        小林製薬   
 「夏の白髪は、、、」                              DARIYA
 「あっ、、(ちょいモレ)でも大丈夫です!」                東京山海堂
 「らくらく、カンタン 足腰しっかり、、、」                  健康体操カーブス

 老人向けの物が多いのです、、、そして事件も。

 限界集落と呼ばれる過疎の村、犯人63歳、被害者5人は70~80代と言う異常さ。その上トラブルの原因の一つの飼い犬が飼い主が逮捕されたと同時に死亡すると言うオマケまで。

 週刊誌では「八つ墓村」とか「落人伝説」とか「祟り」だとか書き立てています。

 どんな経緯があったのか知りませんが、、、、老人の知恵は働かなかったようです。

 後数年もすれば其処も此処もが限界市、限界団地となるのですが、、、、上手くやって行けるのでしょうかね。「ヨソモノ」意識がトラブルの元にあるようですが、きっとその時代には移民と言いますか外国人の労働者の力を借りなくてはやって行けないはずです。なのに内向きは風潮なのはどうした事なのでしょうね。

 「ヨソモノ意識」が抜けない限り、、、「八つ墓村」は限りなく出来るのではないでしょうかね。

 子供達が走り回る街に戻る事は出来るのでしょうかね。
    


   花(ダリア)
   7,30


    熱風はダリアの前で立ち止まる                   小枝恵美子     

  
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ