fc2ブログ

破産都市

 晴れ。

   街
   7,20

 暑さの所為かぼんやりと霞んで見えます。


 デトロイトが破産宣言をしたのだそうです。我々が社会科を習った頃には米自動車産業の繁栄と栄光のシンボルの街でした。
 米自動車産業の衰退が引き金なのでしょうが、、、、、政府のテコ入れで復活してもグローバル化したメーカーはもうデトロイトに帰る事は無かったのです。

 失業~人口の減少~治安の悪化~都市のドーナツ化、、、と衰退の連鎖が止まらなくなった様です。街はスラム化し消防、警察、年金支給のサービスすら支障をきたす財政状況なのです。


 今日本は、市町村から都市そして国までが同じ様な悩みを抱えているのではないでしょうか?人口の減少は税収を減らし、高齢化は間違いなくサービスコストを引き上げるのです、その上雇用不安に財政は借金だらけとあっては将に同病の様にも見受けられます。


 が、これも一朝一夕に起きた事ではありません。破堤するまで放って置くつもりなのでしょうかね、水嵩は増し警戒水位まで濁流は迫っているように見えるのです。


 明日は参院選挙です。どうも重要課題は語られぬまま数集めに終始してしまった感じですが結果はどうなるのでしょうね。

 大方の予想は自民の大勝ですが、「原発」「TPP]「憲法」「消費税」と丸投げして好いのでしょうかね。「ネジレ」とは言われますが議論が出来るくらいの野党が欲しいような気がします、あまりボロ勝ちすると公明党すら歯止めにならなくなってしまいそうですからね。


 が、選挙は水物、先のBC洲の選挙は予報が大外れしたのですよね、「オッズ」を見てのバランス感覚が働いたようです。明日は開票速報に釘付けになりそうです。


 とにかく、将来が展望出来るような政権が生まれないと「デトロイト」の二の舞を踏む事になってしまうのではないでしょうか。

 
   美しい国??
   7,20,1

   
  今日は「クインエリザベスパーク」からの写真です。


   花(ユリ)
   7,20,4


   7,20,5


 夏枯れのような花壇はユリだけが目立つようです。野でみる百合と違い花壇でまとめて咲かれると暑苦しい程です、、、、同じ花ばかりでもね。


    ひとすじに百合はうつむくばかり也                   千代女     

 
  返って「棚田」の傍にに毎年一本だけ咲いていた「オニユリ」の存在感が思い出されるのです、手折るのも憚られる感じでした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ