暑中見舞い
晴れ。
朝から「今日は暑くなるぞ!」と言っている様な太陽です、先ずは水撒きから。

水撒きは週3回、午前中に限られています。芝も少し茶色くなって来ましたがこの方が芝刈りの手間が省けると言うものです、炎天下の芝刈りも大変なのです。
このところの最低気温は15度前後と言う事でまだ朝の空気は冷気を保っているのです。これがバンクーバーの夏の好い所でしょうね、熱帯夜となる事は殆どありませんからね。
恐ろしくて夏の帰国は控えているのですが、、、、。
この熱帯夜、日本では増え続けているようです。特に都市、東京では1930,40年代には10日くらいしかなかったのが90年代半ばから30~49日と急増しているようです。
夏日 25度以上 真夏日 30度以上 猛暑日 35度以上
ほらごらん猛暑日なんか作るから 中原幸子
「猛暑日」は2007年から使われるようになった様です、次はどうなるのでしょうね、、、、。
「熱帯夜」の言葉は気象エッセイスト・倉嶋厚による造語だそうですが、「句誌」から拾ったようです。元句を探そうと思ったのですが判りません。
原発事故以来日本の温暖化対策は袋小路の中にはまり込んでしまったようです、、、、地球は益々暑くなってくるのでしょうかね。
裸身の壁にひつゝくあつさ哉 正岡子規
嘆いていても仕方がありません、益々暑くなって来るのでしょうが体にだけは気をつけたいものです。
何はさて置き
暑中お見舞い申し上げます オヤジ
花(ヒマワリ)

ヒルガオ(小型)

夏らしい花を2種。
蒼天と向日葵われも前向きに 近藤きくえ
こういう気分でいたいものです。
朝から「今日は暑くなるぞ!」と言っている様な太陽です、先ずは水撒きから。

水撒きは週3回、午前中に限られています。芝も少し茶色くなって来ましたがこの方が芝刈りの手間が省けると言うものです、炎天下の芝刈りも大変なのです。
このところの最低気温は15度前後と言う事でまだ朝の空気は冷気を保っているのです。これがバンクーバーの夏の好い所でしょうね、熱帯夜となる事は殆どありませんからね。
恐ろしくて夏の帰国は控えているのですが、、、、。
この熱帯夜、日本では増え続けているようです。特に都市、東京では1930,40年代には10日くらいしかなかったのが90年代半ばから30~49日と急増しているようです。
夏日 25度以上 真夏日 30度以上 猛暑日 35度以上
ほらごらん猛暑日なんか作るから 中原幸子
「猛暑日」は2007年から使われるようになった様です、次はどうなるのでしょうね、、、、。
「熱帯夜」の言葉は気象エッセイスト・倉嶋厚による造語だそうですが、「句誌」から拾ったようです。元句を探そうと思ったのですが判りません。
原発事故以来日本の温暖化対策は袋小路の中にはまり込んでしまったようです、、、、地球は益々暑くなってくるのでしょうかね。
裸身の壁にひつゝくあつさ哉 正岡子規
嘆いていても仕方がありません、益々暑くなって来るのでしょうが体にだけは気をつけたいものです。
何はさて置き
暑中お見舞い申し上げます オヤジ
花(ヒマワリ)

ヒルガオ(小型)

夏らしい花を2種。
蒼天と向日葵われも前向きに 近藤きくえ
こういう気分でいたいものです。
スポンサーサイト