fc2ブログ

木陰

晴れ。


   木陰
   7,16


 こう日差しが強いと木陰を見付けると直ぐに逃げ込みたくなります。

 
 だが先客が居るのですよね、、、、。


   画像 068-crop


 公園であれと図書館の庭であれ芝生が広がっていると誰かが日光浴をしているのです、、、街の中でもお構いなしで「ドッキリ」したりするのです。

 緯度が高い地方ほどこの傾向が強いようで白人系が多いようで、インド人やアラビアの人達はあまり見掛けませんよね。彼らは長袖シャツにスカーフと言うように日光を遮るようです。

 効もあれば害も有ると言う事の様ですが、、、、北国カナダでは廃れる様子はありません。

 バンクーバーの夏の風物詩ということで、「日向ぼっこ」くらいしか出来ないオヤジには目の保養ということですが、何か憚れるのですよね。


   花(キササゲ)
   7,16,2


 木陰には花も終わりが近いのかハラハラと花弁が散ってくるのです。風もあり昼寝でもしたい気分です。

 ところが「カラス」に追い立てられてしまったのです。この木に巣でもあったのでしょうかね、これも先客と言う事でしょうかね。


 鳥と言えばこんな事も、、、。

   鳥の巣
   7,16,3

 
 庭の木の枝が「紫陽花」の花に覆い被さるように伸びてきたので少し切ろうとするとこの巣が落ちて来ました。巣立った後でよかったのですがなんと無防備な所に巣を作るのでしょうね。
 今は茂っていてよくわからないのですが、、、、葉が落ちると身近なところに古巣が見付かります。オヤジが木陰を求めるように鳥達にも命を育む生活の場所のようです。

 リスや狸と争っているのは「縄張り」争いなのでしょうかね? 仲良くしろと言っても仕方がありませんが上手く住み分けてくれませんかね。
 
 

 
 
 


 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ