fc2ブログ

水泥棒

 晴れ。
 朝から雲一つないブルーシートを広げたような青空です。午前中にと買い物に出るともう外に出る気にはなれません。外は暑くても日陰は涼しい風が入ってくると言うのがバンクーバーです、ここを「避暑地」と思い定めてゴロゴロを決め込む事にします。


   ビルに映る工事現場
   7,14,1

 
 メトロタウンから図書館へと抜けたのですがどこもが工事現場となっているのです、元の「レッドロビン」「大増」辺りは大きな穴が掘られ高層ビルの土台が急ピッチで組み上がっているようです。


   数ヶ月前
   画像 034
 
 「ステーション、スクエアー」も解体中でこの像達も消えてしまい、瓦礫に囲まれて「ホリデー、イン」のホテルだけが取り残されたように営業しています。

 モールの中も編成が変わるのか歯抜け状態になり「オープニングスーン」の張り紙が目立つのです。


 世の中そんなに景気が好いとも先行きが明るいとも思えないのですが、、、、この建築ラッシュはどうした事なのでしょうね?

 有る所には有るという事なのでしょうね。

   
   「お父さん、ボーナス増えたから、ビール3杯飲んでいいよ」


 と言う事で酒屋までお金がまわり景気がよくなると言うのがアベノミクスの宣伝のようですが、、、、夏のボーバスは増えたのですかね。税金と借金(国債)をばら撒いている訳ですが「ビール3杯」程度では割が合わないような気もします。

 首が回らなくなる程これまで注ぎ込んでいるのですが、、、、、飢饉の水の様に上流で吸い取られるようです。

 
    一鍬で盗みし水の音高し            遊田久美子

 
 大企業も生き残るのは大変なのでしょうが血税が流れ込んでいるのです、その水音に脅えるべきではないでしょうか。途中で留まる事になると水争いになる程に飢饉は深刻化しているのです。



      トンボ
      画像 001-crop


 今日はトンボの目立つ日です、図書館の庭を飛び回っています。庭の池からでも発生したのですかねここでは珍しい光景なのです。

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ