フォルスクリーク
晴れ。
フォルスクリーク(一番奥のサイエンスワールドより)

ダウンタウンの南側の入り江です、フォルスクリークと言うのですが「False」は「いんちきの」「間違った」「偽の」と言う意味合いなのです。探検時代の逸話から付いた名前のようですが、、、、イマイチよくわからないのです。
サイエンスワールドからキャンビー、ブリッジ

このクリークには三本の橋が架かっています、奥から「キャンビー」「グランビル」「バラードブリッジ」となります。

左が「バラード」、右が「グランビル」で橋の下は「グランビルアイランド市場」と言う事で観光名所になっているのです。中央はダウンタウンですが随分都会らしくなってきたものですね。
そして外海へ

対岸に「イングリッシュベイ」、「スタンレーパーク」の森が見えています。
写真の順に歩いて来たのですが、、、この入り江はもっと奥まであったようでコマーシャルDr辺りまでが湿地帯だったようです、一時はそこがゴミ捨て場になったりしていたようです。
そんな訳で開発が遅れていたのですが「エキスポ会場」「オリンピック選手村」と近年一気に開発が進みダウンタウンに近い近代住宅として人気があるようです。
「オチ」を何にしようかと思いながら写真をを出していたのですが、、、、思い当たらないので観光案内で終わります。
花(カシワバアジサイ)

猛暑が続きそうです、、、、日銀の「景気回復宣言」より、「俺の人生めちゃくちゃや!」と叫ぶ放火犯の言葉が身に染むのですが、、、、。
眩しい太陽の所為なのかもしれません。
フォルスクリーク(一番奥のサイエンスワールドより)

ダウンタウンの南側の入り江です、フォルスクリークと言うのですが「False」は「いんちきの」「間違った」「偽の」と言う意味合いなのです。探検時代の逸話から付いた名前のようですが、、、、イマイチよくわからないのです。
サイエンスワールドからキャンビー、ブリッジ

このクリークには三本の橋が架かっています、奥から「キャンビー」「グランビル」「バラードブリッジ」となります。

左が「バラード」、右が「グランビル」で橋の下は「グランビルアイランド市場」と言う事で観光名所になっているのです。中央はダウンタウンですが随分都会らしくなってきたものですね。
そして外海へ

対岸に「イングリッシュベイ」、「スタンレーパーク」の森が見えています。
写真の順に歩いて来たのですが、、、この入り江はもっと奥まであったようでコマーシャルDr辺りまでが湿地帯だったようです、一時はそこがゴミ捨て場になったりしていたようです。
そんな訳で開発が遅れていたのですが「エキスポ会場」「オリンピック選手村」と近年一気に開発が進みダウンタウンに近い近代住宅として人気があるようです。
「オチ」を何にしようかと思いながら写真をを出していたのですが、、、、思い当たらないので観光案内で終わります。
花(カシワバアジサイ)

猛暑が続きそうです、、、、日銀の「景気回復宣言」より、「俺の人生めちゃくちゃや!」と叫ぶ放火犯の言葉が身に染むのですが、、、、。
眩しい太陽の所為なのかもしれません。
スポンサーサイト