夏草
晴れ
夏野

夏草や廃車の窓のキティちゃん 平井奇散人
勢いよく茂る夏草の中に居ると人は逆に滅びの不安が心を過ぎるようです。
夏草の中に紫色の花の群落が見えます、近付けないので確認できませんが「盆花」の一つの「ミソハギ」だと思われます。
かつては各地に「盆花とり」という習慣があったようです、お盆にお墓に供えるために原野の花を集めたのです。自然と共生していた時代の美しい習慣だったのですが近年は近所の花屋にとって代られたようです。
ミソハギ

* 「かつて」 「かってここに住んでいた、、、」と言ったり書いたりしそうですが、「つ」の字は小文字にしてはいけません。
そんな夏草の茂るトレールにこんな物が、、、、。

まさかこの草原に迷い込んだのではないでしょうね?
早く見付かるといいのですがね。
スポンサーサイト