fc2ブログ

ナイモノネダリ


 晴れ、気持ちの好いカナダらしい夏になって来ました。


   ファームの八百屋兼花屋
   画像 014

 
 プランターのスミレがへばってしまったので露地に戻してやりました、後が寂しいので何かと思い坂下のファームの花屋へ。もうどの苗もピークは過ぎてしまったようです、、、実の大きく育ったトマト苗同様花が咲き誇っているのです。

 この時期には何を植えて好いのやらよく判りません。涼しげで元気そうな物をと言う事で「サツマイモ」の葉によく似た葉物と「バコバ」と言う事になりました。

 見ていると可愛らしいピンクの見慣れぬ花があったので一鉢奮発する事になりました。


   ブーゲンビリア
   画像 014


   7,5


 名札も見ずに買ってしまったのですが、帰って調べてみると「ブーゲンビリア」のようです。名前だけ知っていた花のようです、熱帯生まれの花のようですが無事に年を越せますかね。

 サボテンさえも枯らすと言う我が家だったのですが、、、、このところ「ハイビスカス」も「ジャスミン」も生き残っている様なので大丈夫でしょう。


 鉢を変えたり、植え替えたりで1日の仕事となってしまいました、全くだらしの無い事ですね。これもこの暑さの所為と言う事にしておきます。


 八百屋で買った物。チェリー、トウモロコシ、グリーンピース、新ジャガ、、、、。


   サクランボ
   画像 016


 我が家の「サクランボ」は昨年大々的に切ってしまったので3~4粒が赤くなっているだけです、仕方が無いので初物と言う事で少し買ってみました。早く我が家の物も復活してくれませんかね身びいきでしょうが木で熟れたほうが甘いような気がします。殆どは鳥や虫が食べて自分達は買って食べるのですが、、、「ナイモノネダリ」と言うのでしょうね。


      国家よりワタクシ大事さくらんぼ                 攝津幸彦


 参院選がスタートしました。しかし予備選と言われた東京都議選の投票率は43・50%だったようです。

 政治不信の所為と言われますが、、、、「誰がやっても同じ!」と言うのは政治への絶対の信頼なのでしょうかね。

 エジプトでは選挙で選ばれたはずのムルシ大統領が(国民の支持と言う)軍のクーデターで解任されたようです。同時に憲法も停止したようです。

 何処に国民の支持はあるのでしょうね、、、そして憲法は?

 黙っていると思わぬ方へ走ってゆくかも知れませんよ、あなた方の支持と言う事で。しかし甘い果実だけを見せて痛みは食った後でと言うのでは選びようもありませんがね。

 サクランボの入る曇ったのガラス器の下に透けて見える物を見定めてかの投票でも行くしかないのではないでしょうかね。


 後で腹をこわしても自己責任ですがね、他人の所為にするよりはマシでしょう。

 
 特に若い層ほど投票率が悪いようですが、、、、老人をあまり信用しているとますます将来が危ういのではありませんか。親を当てにしているとすれば見当外れですよ。

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ