西瓜
晴れ。
パスポートの書き換えにダウンタウン(シンクレア、センター)まで。今月から10年ものが出来ると言うのでノビノビにしておいたのです、おかげで書類を全部書き直しです。
相変わらず待たされるのですが、、、、、もう10年は来なくてすむわけです。そんな事より生涯物かもしれませんね。
シーバス乗り場

向こうの方にはクルーズ船も入っています、アラスカクルーズでしょうかね。
この辺りはギャスタウンも近いので観光客で賑わっています、円安で日本人客は少ないのですかね?時代の流れでしょうか韓国、中国ツアーの方が目に付くのです。
日本人留学生が減っていると言われています、がこれは高等教育機関への留学であって語学留学と言われるものは含まれていないようです。
そうですよね、、、、随分大勢居ますものね。
国やマスコミは減った減ったと憂慮しているようですが、若者達は自費で来る訳で興味を失っているのでは無いようです。
「遊び半分だ!」などと言われてもこう言う層の広がりがこれからの信頼関係を築くには重要な役を果たすのではないでしょうかね。
昔、一緒に働いたワーキングホリデーの青年が8月に遊びに来るとの連絡が入っています、ここで奥さんを見つけたはずなのですが今度は子供連れのようです。楽しみですね。
ダンゴ(スイカ)

帰りに大きなスイカを買ってきました。2人では食べきれないので買う事は少ないのですが、この暑さなら大丈夫でしょう。
風呂敷のうすくて西瓜まん丸し 右城暮石
風呂敷ではなくレジ袋に入れて来たのですが隠し様がありません、別に隠す必要は無いのですがオヤジが西瓜を提げて来るのも何か様になりません。
まん丸でなくラグビーボールの様にひょろ長いのも何か収まりが悪いのです。
何かワクワクするようで変な顔になっていたかもしれません、西瓜を提げると童心に戻るようです。
花(ハナウド)

背丈を越える大きな花です、下から手を伸ばして撮ったのでおさまりが悪いようです。
スポンサーサイト