ディアレイク案内
今日は定番の散歩コースの1つ、ディアレイクの紹介です。

小さな湖とその周囲を廻るトレイルからなります、貸しボートが有るくらいで散歩、ジョギングをするしかありません。
この湖は消滅する過程にあるのか、左側には水面から顔を出した湖底の形で、湿地帯が湖の面積より広く存在するのです。洪水の時の遊水池の役割を負ってもいるようです。

湖畔からメトロタウンを臨む。
1周しても小1時間のコースです。
こんな物も住んでいます。

尻尾のある蛙(カエル)です。 何処かの庭で跳ねていました。

道端の小さな花、森に見え隠れする野鳥、そして少しずつ変化する季節。
ささやかなオヤジの楽しみが随所に隠されているのです。
ただただ歩き回るだけなのですが。

小さな湖とその周囲を廻るトレイルからなります、貸しボートが有るくらいで散歩、ジョギングをするしかありません。
この湖は消滅する過程にあるのか、左側には水面から顔を出した湖底の形で、湿地帯が湖の面積より広く存在するのです。洪水の時の遊水池の役割を負ってもいるようです。

湖畔からメトロタウンを臨む。
1周しても小1時間のコースです。
こんな物も住んでいます。


尻尾のある蛙(カエル)です。 何処かの庭で跳ねていました。


道端の小さな花、森に見え隠れする野鳥、そして少しずつ変化する季節。
ささやかなオヤジの楽しみが随所に隠されているのです。
ただただ歩き回るだけなのですが。
スポンサーサイト