敵役
一日中小雨が降っています。
花(コトネアスター)

この種は結構大きな木になるのですが、ビッシリと花がつきます。赤い実もビッシリと生るのです。
エンターテイメントの世界では悪役、敵役は付き物です。
忠臣蔵 吉良上野介
ウルトラマン バルタン星人
力道山 ブラッシー
西部劇 インディアン
抗日映画 日本人
出て来る物が古臭いのはご容赦を。
勧善懲悪の物語こそがエンターテイメント、敵役はふてぶてしく憎らしいほど主役達を引き立てるのです。
が敵役にされる側にとっては???
「抗日ドラマ」の荒唐無稽な表現に対して規制が出来るようです。
「愛国教育」と言う事で数多く作られたようですが、「視聴率が稼げる」と言う事で乱発され過ぎたようで俳優、視聴者から批判が出てきたようです。
「厳粛な歴史をこんな風に描くと、当時を知らない若者が間違ったイメージを抱く」
俳優 陳道明
歴史認識は違っても憎悪を助長するような物は無くなって欲しい物ですね、
「西部劇」が廃れたように「抗日ドラマ」と言うジャンルが消え去る時代が来る事を期待したいと思います。
*西部劇におけるステレオタイプのインディアン像は資料的価値が皆無だそうですよ。
花(フウロソウ)

映画は楽しくオシャレであって欲しいものです。
蒲田行進曲
スポンサーサイト