fc2ブログ

所得O増

 晴れ。

 銀行、パスポートのリニューアルと一気に雑用をこなそうと計画して出掛けては見たのですが、、、銀行だけで終わってしまいました。
 パスポートの件、ネットで調べて出掛けた積もりなのですが、情報の不備か手抜かりか???

 チップ入りのニュパスポートーに変わるのは来月からと言う事の様なのでそれ以降と言う事にしました。

 もう1日に出来るのは1つの事だけのようです、友達の店でラーメンを食ってお仕舞いという事になってしまいました。

 まぁ~いいか! 10年物も出来るようなのでもう「最後のパスポート」言う事にもなりかねませんからね。


 ラーメンで腹は出来たし、ビールで気分は蘇えったので、オヤジはこれから海辺の散歩へ。


   カリフォルニアライラック
   6,6


 そろそろ花々も「百花」出揃ったようで単調な季節になってきそうです、殆どの花が終わりかけています。

 20℃を超える海岸縁の道を歩いているとこの青い花を見るとホッとするのです、、、、が咲き終わった仲間も多いようです。


 さすがに日中は人影もまばら、花も暑苦しい様な夏花へと変わってゆくようです。


   ノコギリソウ
   6,6,1

  
 、、、、しかし何にもめぼしい物は見付かりません、変わりに鳥。


   鳥
   6,6,3


   6,6,2


 
 「一人当たりの国民総所得を10年後には150万円増やす!」         安部総理 

 何処かで聞いた様なフレーズですね。インフレ政策は所得が増えなければ悲惨な結果しか出ないのですから当然と言えば当然なのですがね。

 この数値目標、選挙目当ての打ち上げ花火の様でもあります、市場は失望売りで518円安と反応しません。


   倍増と言わないだけの思慮はあり               朝日川柳 石井彰

 
 アベノミクスとやら「櫓(やぐら)の上」と「取り巻き連」だけで盛り上げても踊りの輪広がってくれないようです。

 「同じ阿呆(あほ)なら踊らにゃ損々」と連動してくれないと機能しないやり方なのに困ったものです。

 
 踊り狂って「150万円ではとても足りません!」 などと物価が狂乱しても困りますがね。


 どうも選挙が近づくと痛い話はどこかに仕舞われてしまうようです。

    
    二千年 二万年
          浜じゃこうして 浜じゃこうして 生きてきた。
                                          (浜歌) 石川さゆり

 こう言う生活は漁師、百姓だけにしてもらいたいものですね。

 
 支離滅裂、滅茶苦茶、頓珍漢、猥雑、、、、、混乱を極めて来ました。終わります。

 自分自身の事ですよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ