fc2ブログ

ニワトコの白い花


 雨。
 最近の天気予報はよく当たります、午後はマシにはなったのですが明日も降りそうです。


   雨に煙る庭
   4,27


 今、桜が終わりツツジや石楠花が盛りのようです。雨に濡れた若葉と派手な色のツツジのコントラストが際立つ季節のようです。

 ツツジは「躑躅」と難しい漢字で書かれます。躊躇(ちゅうちょ)と言う意味があるそうです、、行こうかな、止まってみようかなとと言う美しさと言うことなのでしょうね。



 今日は囲碁の日なのですが、来週もプロ棋士の指導碁があるとの案内がありました。

   桐本和夫 4段 日本棋院
 
 是非参加したいと思います、どうせ散々な目に合うのでしょうがね。


   花(ニワトコ)
   4,26,2


 「すみれの花咲く頃」と言う宝塚歌劇団の定番曲がありますが、「白いニワトコの花」が原曲なのだそうです。それがフランスでは「ライラック」に変わり、日本では「スミレ」になったようです。
 所変われば品変わる、、、その国の春を代表しているのかも知れませんね。

 ニワトコとライラックは似てはいますが、、、、スミレは???。

 
   ライラック
   4,27,3

 庭のライラックも咲き始めたようです、この雨があがれば見頃になりそうです。

 雨ではあの香りも台無しですからね。


 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ