脱脂粉乳
晴れ、気温も上がって来ました。
薄いジャケットに替えたのですが歩いている内に汗ばんで来るのです、しばらくはどんな格好で外に出てよいやら判らない時期のようです、脱いだり着たりと忙しいのです。
チェリープラム

以前は「セイヨウプラム」という事で出していたのですがこれが正式名のようです。

次の桜の前は彼らの天下なのです、ここでは何処にでもあると言うほどポピュラーな春の花なのです。
気になった事。
「米占領軍に放出小麦と脱脂粉乳の給食を押し付けられたのが忘れられない」
朝日新聞 「声」 3,23
確かに鼻をつまんで流し込むと言う様な世代もあったかとは思いますが、、、、戦後の食料、栄養不足の日本にとっては貴重でありがたい援助だったと思うのです。当時アメリカでは余剰物資であったとか家畜の飼料だったとしてでもです。
戦後の復興は世界の援助のもとに始まったのです。
喉元すぐればなんとやら、、、、。この投稿者71歳という事で当時の事情はご存知のはずなのですがね。
時間は恩であれ恨みであれ人の心を徐々に変質させるもののようです。ものを見る座標軸がぶれてくるのでしょうかね。
憲法だ軍隊だと姦しいこのごろですが、、、、軸は揺らいでいませんかね?
東南アジア諸国とは相も変わらず「歴史認識」という事で行き違うのですが、、、、お互い内容は相当変質してしまっているのではないでしょうか?そろそろ共通の座標軸を探り当てて欲しいものです、なんだかあらぬ方向に向かってしまうのではないかと、、、。
花(サーモンベリー)

キイチゴの花もちらほら見えてきました、、、。

大きな木の梢に小さな鳥を見つけたのですが、、、、何ですかね?
嘴に特徴があるのですが、このカメラではこれが限界です。
薄いジャケットに替えたのですが歩いている内に汗ばんで来るのです、しばらくはどんな格好で外に出てよいやら判らない時期のようです、脱いだり着たりと忙しいのです。
チェリープラム

以前は「セイヨウプラム」という事で出していたのですがこれが正式名のようです。

次の桜の前は彼らの天下なのです、ここでは何処にでもあると言うほどポピュラーな春の花なのです。
気になった事。
「米占領軍に放出小麦と脱脂粉乳の給食を押し付けられたのが忘れられない」
朝日新聞 「声」 3,23
確かに鼻をつまんで流し込むと言う様な世代もあったかとは思いますが、、、、戦後の食料、栄養不足の日本にとっては貴重でありがたい援助だったと思うのです。当時アメリカでは余剰物資であったとか家畜の飼料だったとしてでもです。
戦後の復興は世界の援助のもとに始まったのです。
喉元すぐればなんとやら、、、、。この投稿者71歳という事で当時の事情はご存知のはずなのですがね。
時間は恩であれ恨みであれ人の心を徐々に変質させるもののようです。ものを見る座標軸がぶれてくるのでしょうかね。
憲法だ軍隊だと姦しいこのごろですが、、、、軸は揺らいでいませんかね?
東南アジア諸国とは相も変わらず「歴史認識」という事で行き違うのですが、、、、お互い内容は相当変質してしまっているのではないでしょうか?そろそろ共通の座標軸を探り当てて欲しいものです、なんだかあらぬ方向に向かってしまうのではないかと、、、。
花(サーモンベリー)

キイチゴの花もちらほら見えてきました、、、。

大きな木の梢に小さな鳥を見つけたのですが、、、、何ですかね?
嘴に特徴があるのですが、このカメラではこれが限界です。
スポンサーサイト