fc2ブログ

スーパー


 曇り、一瞬の晴れ間。
 昨夜は夜中に目が覚めるような強い風が吹きました、それが雨雲を吹き飛ばしたようです。それも束の間で又元に戻るようです。


   買い物
   2,25

 買い物を言い受かったのですが冷たい風がまだ残っています、街の温度計は9℃を指しているのですが体感温度は別の様で芯まで冷えるようです。
 雲の間から見える山は下の方まで白くなっています、山はまだ吹雪いているようです。


 「セイフウェイ」に来るのは久し振りです。
 アメリカで第二位、北米西部を制圧していたスーパーもバンクーバーでは凋落の一方のようです。ピーク時は3527店有ったものが1700店となっています、それもピークは1931年とのことです。
 我が家に一番近いスーパーも「セイフウェイ」だったのですが、随分昔に「セイブオンフード」となっています。

 何と言っても値段が高いのですよね。同メーカーの同商品が如何してこんなに??と思える事が多々あるのです。

 今日も塩を買っただけです。

 「他に何か?」の問いに「後はいい!」と言われる始末なのです。

 雑貨は「スーパーストア」、野菜、魚は「T&T]、ステーキのマトメ買いは「コスコ」と言う具合なのです。

 地方では目立ちますが街中での商戦にはもう帰ってくることは無いように思えます。

 週末は大きな紙袋を幾つも並べレジが混雑するようなマトメ買い客で賑わったのですがね。今では何時でも買い物が出来ますからね、日曜日が休みだったりしたのです。

 商戦も世知辛くなったようです。そう言えば「ダラーショップ」の撤退が目に付くようですが、、、益々ですかね?


     スーパーの出口入口桃の花                  中山ひろ子

 造花でしょうか?でも華やいでいいですね。

 そう言えばもう直ぐ「桃の節句」ですね。


   花(サクラ)
   2,25,1

 早咲きのピンクのサクラが咲き始めたようですが、この寒さでは止まってしまいそうです。


   スパージ、ローレル
   2,25,2

 ゴミを出しに出ると、ゴミ箱の傍でこんな物が咲き始めています。

 勝手に芽を出し増えてきます、ジンチョウゲの仲間のようですが毒が強いとの事です。ご用心を。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ