fc2ブログ

自販機天国


 朝は晴れていたのですが、、、、徐々に下り坂のようです。


 ボーリングの日なのですが、ツレの腰痛が出て一人での参加です。連絡係と言う事もあるのです、急に休むと心配をかける年頃なのです。
 持病としか言いようが無いのでしょうね、不意に現れるようです。


   春の暮れ
   2,17
 

 いつの間にか日が伸びてきたようです。まだ青空が残っています、透き通るような青をと思ったのですがカメラではイマイチのようです。

 夕~宵~夜と徐々に冬に戻るようにまだ冷えてくようです。


     目つむれば若き我あり春の宵                 高浜虚子
 

 が、宵の内にはまだ艶かしいような春の名残が残っているようです。


   自販機
   2,17,1


 ここでは街中で自販機を見る事は殆どありません、駅で見つけて「オヤッ」と思って写真を撮ったくらいです。それにしてもダサい自販機ですね。値段も$2ドルからのようで高いのか買っている人を見た事もありませんがね。

 
 道端に自販機が設置されているのは日本だけではないのでしょうか?他の国では有っても屋内、監視カメラ付きと言う感じでATM並みのようです。


 自販機の下を探ると言うのがウリの落語家が居ますが、、、、商品やキャッシュが道端に置いてあると考える輩が多いという事で、自販機は治安の良さのバロメーターと言う事になりそうです。


 「うどん」から「ハンバーガー」、「野菜」から「活きたロブスター」何と 「おみくじ」、「オムツ、パンツ」まで何でもござれの自販機のようです。
 

 自販機天国日本が懐かしくなりました、いまや自販機の並ぶ町並みは日本独特の景観なのです。


 治安の良さは国の基本なのです、格差の広がりはこれの大敵だと思われます、、、。城壁のように街を囲ったり、近代セキュリティシステムでビルを防御しても外に出ない訳には行かないのですからね。

 


   花(スノードロップ)
   2,17,2


 庭一面に出てきたようです。いつの間にか芝の中にまで進出しているようです。


   2,17,4
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

日本では、最近液晶画面の自販機が増えてきました。
出始めのころに震災で節電の為、即効使えなくなってましたが。
液晶画面で購入したいのを選ぶと、画面いっぱいに「これですね?」的に表示されるのが何とも恥ずかしいのです・・・
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ