青空
晴れ。
やっと青空が戻ってきたのですが長続きはしないようです。夏の半ばからは晴れ続き、秋の後半からは雨続きと言う極端な空模様なのです。
青空

青空です、何も無い散歩道ですがこれだけで足取りが軽くなります。
この空から怖ろしい物が降ってきたようです、ロシアで隕石が落ちてきて1000人以上が負傷したようです。
丁度、「2012 DA14」と言う13万トンあると言う小惑星が地球に接近中との情報の中なので仲間も一緒に連れてきたのかと怖ろしくなりました。仮にこの小惑星(直径45M)が地球に衝突すると東京に半分は吹っ飛んでしまうそうです。(ロシアの隕石は約10トン)
こればかりはどうする事も出来ぬわいと、一杯飲んで横になると夢を見てしまいました。
小惑星が地球に接近中です、衝突は免れないようです。
この時ばかりは各国力を合わせて地球防衛と言う事になりました。とりあえず各国のミサイル、核弾頭、ありとあらゆる物で遊撃する事となりました。
が中々破壊できません、最後に北朝鮮の信頼性の薄い最後の一発でトドメを刺すのです。
終ってみれば、各国核もミサイルも使い果たし仲良くもなり万々歳。
ここで目が覚めればよかったのですが、、、、破壊はしたものの軌道は変らず放射能が地球に向かっています。
恐竜の踊る仕草や昼目覚め 合谷美智子
恐竜君の立ち姿は両手を上げて盆踊りの様でもありますね、、、ハハハ、、彼らも隕石の衝突で絶滅したとか?
昼寝は夏の季語ですが、一杯飲んで一眠りが老いの楽しみ、、、、何をか憂わん。
花(マンサク)と青空

デジー

花壇はまだビオラとこの花だけです。
やっと球根類が顔を出し始めました。
スポンサーサイト