水温む
曇り&小雨
春の水

立鴈のあしもとよりぞ春の水 蕪村
この間までの氷のある硬い表情と比べると随分と明るく、水温むという感じになって来ました。
鳥達も恋の季節です。
「バレンタインデー」と言う事ですが、、、、、家に閉じ籠もっている状態では何事も起こりません。現役の頃は「母の日」と並ぶ超忙しい日だったのです、それを知っているので外食と言う訳にも行きません。
バレンタイン

それでも昼はOさんが持ってきてくれたケーキでお茶、夜は鳥の丸焼きでワイン。
これでバレンタインらしくなりました。
日本のバレンタインデーは製菓業界の「商根」のタマモノのようです。その成功から派生した記念日があるようですが、、、。
ホワイトデー 3月14日
オレンジデー 4月14日
メイストームデー 5月13日
二匹目のドジョウは中々定着してくれないようです。
某国では「ブラックデー」なる物もあるそうです。(4月14日)「負け組み」と言いますか縁の無かった者同士で黒い服を着て黒いアンのかかった「炸醤麺」を食べるのだそうです。
何が如何ブレークするか判りませんからね、、、、、景気でも良くなれば。
スポンサーサイト