fc2ブログ

節分草


 曇り、1瞬だけ晴れ間が、、、まだ落ち着かないようです。


   ドッグラン
   2,8


 雨続きで散歩も侭ならなかったのでしょうか盛況です。
 
 中、大型犬はこんな所に連れてこないと運動不足になるのでしょうね。ここなら大暴れしても大丈夫です。

 我が家にもラブラドール(シエパードとの雑種)が居たのですが天気が悪いとおざなりに散歩に連れ出すだけで裏庭に放すという形になっていました。

 庭も芝もボロボロにされてしまいます。

 そんな事情でしょうか、最近は小型犬の方が目に付くようです。

 しかし、公園のリスと喧嘩しても逃げ出してしまいそうな貧弱な犬を見ると、、、、「これが犬か?」と思ってしまうのです。

 ペットと人の関係も変ってきたのでしょうね。何か子供と大人の関係同様に溺愛とでも言いますか一方的な事になっているのではないでしょうか?猟犬や働く犬ではないのでそれでいいのでしょうね、着物など着せて癒しになれば、、、、。

 子供に頃、山などに出掛けると犬を頼りにしていたもので、、、田舎者には何か違和感があるのです。


 
   花(エランシス)
   2,8,1

 黄花セツブンソウです。
 きっかりと節分頃に咲いてくるようです、古いブログを見てもうそろそろだと見当をつけて探し出したのです。どういう訳かここではあまり見掛けない花なのです、日本にあるような白花は見たことがありません。

   2,8,2



   ダンゴ
   2,8,3

 
 パスタです。
 この間のイタリアンレストランのマネをして、素麺のような細面(サイズ#1)です。茹で時間が少なくて簡単です、茹で加減には要注意のようです。

 久し振りのフランスワインです、どういう訳かオーストラリア、南アフリカが多いのですよね。ワインにこだわりがある訳もなし、、、馴染んだものをまた買うということなのですかね?


 何事も新しい事や変化をする事が面倒になってくるようです、、、、。


     老齢を 高齢が押す 車椅子             田島義寿(新子川柳)
 

 何もかもが老いてゆくようです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ