fc2ブログ

白頭鷲

 晴れ。


   青空と雪山
   1,12


 寒いのですが山が久し振りに良く見えるのでこんな所まで来てしまいました。

 写真を撮ったのですが毎度御馴染みと言う域を抜けられそうもありません。これを見て下さい。


   白頭鷲
   1,12-1

 街中でこんなチャンスはあまり無いのですが、我がカメラではこれが限度なのです。

 悔しい思いをすると少しマシなカメラに買い換えようと思うのですが、、、、思い切りが付かないのです。

 このブログの99,999%の写真は一台のカメラで撮ったものです。リタイアして何をして遊ぶかと言う時に始めに遊び相手になってくれたのがこのカメラと言う事で手放しがたいのです。何処に出掛けるのにも必ずポケットの中にあると言う間柄では壊れるまで付き合うしかないのでしょうね。どっちが先に使い物にならなくなるかは判りませんがね。

 丁度、友達から白頭鷲の写真が届いていたので貼り付けさせてもらいます。
 
   白頭鷲 の写真です。 (By Oさん)

 カメラを変えてもこうは撮れないのでしょうね。


 アメリカンインディアンにとって白頭鷲は聖なる鳥なのです。儀式や正装にはこの鷲の羽根は無くてはならないのです。我々が彼らの絵を描くとすれば必ず頭に鳥の羽を付けるでしょう、あの羽の主なのです。
 その利用には鷲羽法(Eagle feather law)と言う法律まであるのです。


 まさに王者の風格です。

  

   花(マンサク)
   1,12-3

 これも春一番の花、少しずつ開き始めました。

 
   
  
   
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ