fc2ブログ

年忘れ

 晴れ、今朝は霜が降りていました。

 今も背中からシンシンと冷えてくる気配です、明日はこのところ一番の冷え込みだとの予報です。


   落ち葉しぐれ
   12,8

 風が吹くと空を覆うような落ち葉しぐれです、もう殆どは散ってしまった中散り急いでいるのでしょうか。

 写真を撮ろうとすると風が止むのですよね、しばらくチャンスを待つことになりました。足元から冷えてきます。

 それに混じってプロペラのようにクルクル廻って落ちて来る物もあります。これはオヤジの腕では写せないので土面に落ちたものです。

   プロペラ
   12,8-1


 
 早い物で今日は囲碁の打ち仕舞いという事でメトロタウンの中華料理屋で打ち上げと言う事になりました。集まったのも7人、年齢層が高いうえ車と言う事で乾杯だけと言う感じです。
 
 忘年会の走りと言う事になります、ここまで来ると足早に年は暮れてゆくのです。


 今一番お金を掛けているのは原発事故の後始末です、この大型事業に関しても様々な問題点が指摘されています。
 
   ネットより
   12,8-3

 
 この情報の正確さは確かめるすべがありませんが、現代の大型事業の姿なのだと思えます。

 お金をばら撒けば末端まで廻り景気や雇用が回復すると言いいます。確かに日雇いと言われる部分まで廻るのですが、、、非効率と言わざるを得ません。
 これにメスを入れる覚悟もなしに大枚をはたくとすれば、間違いなく過去の経緯をたどるものと思われます。なぜならば過去の公共投資がこの構造の育て親であり、「政治と金」問題の生みの親なのです。

 幸いな事に除染現場などではNGOやボランティアと多くの人達が汗を流しています。

 枝葉にまで廻るお金の使い方をしてもらいたいものです。少なくともピンハネ、談合、汚職、手抜き、、となると、、、。誰がメスを持つのやら、、、。


  "Et tu, Brute?"

 今度は日本丸沈没と言う事にもなりそうです。又地震がありました早くおさまってくれませんかね。


 寒風の中落ち葉が降りしきるのです。

 
   ダンゴ(朝飯)
   12,8-2

 
 ハム、チーズ、卵が朝飯の「三種の神器」と言うところです。毎日のように同じ物を食べております。


     年忘れ一斗の酒を尽くしたり              子規

 
 今日は帰ってきて飲み直してしまいました、「カンパイ」だけでは呼び水になってしまったようです。







 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ