天ぷら飯
雨。
暗い空

昼間からこんなに暗いのです。
運動不足になるばかりでなく、神経にも支障をきたすようで、、、文句、小言ばかり書き連ねてしまうようです。
今夜から明日にかけては強風注意報まで出ています、ついでにこの雲、何処かに吹き飛ばしてくれませんかね。
コトネアスター

花は見付かりませんが、赤い木の実はますます色鮮やかになってきました。
観察すると鳥達はどうもあまり赤い実が好きではないようです。
木の側からすると、種子を遠くまで拡散するために赤く染めて目立つ事により鳥を誘き寄せるという戦略だと思われるのですがね。
あまり美味そうな物が多くないのも何か片手落ちの感があります。
ダンゴ

天麩羅、里芋のソボロあんかけ、柿と春菊の白和え、スモークサーモンのサラダ、酒。
店で散々揚げたので天麩羅を家で作る事はなかったのです。小さな鍋だと思うように揚がらないものですね。ネタはエビとインゲンだけです、溶いた粉を無駄にしないために「カキアゲ」も。これはうどん、蕎麦用にキープするのです。
我が田舎では「テンプラ」と言えば「さつま揚げ」の事を指します、所謂、「ジャコテン」がテンプラなのです。
「ウィキペディア」によると「天ぷらカレー」なる物があるそうですが、オヤジは食べた記憶がありません。我が家の定番は「天ぷら飯」と言っていた醤油味のキツイ炊き込みご飯でした。
あぁ、食べたくなってしまいました。
スポンサーサイト