セミの声
暑いので庭の木陰で椅子に座って上を眺めていると、大きな針葉樹を中心に地球が廻っている様に感じられます。
俳句の季語に「夏木立」云うのがあります、青葉を茂らせて炎昼にある木々を云うのでしょうか?
だが、ここでは何か足りないのです。
それが解ったのです、蝉、あの喧しいセミの声が無いのです。バンクーバーには蝉が居ないのです。あの山を揺るがすような、黙れ!と言いたくなる様なセミの声が無いのです。これだけで暑さが少し薄らぐのかもしれませんが、反面何か寂しいのです。
いずこより礫(つぶて)うちけむ夏木立 蕪村
何故か、石を投げたくなるような気持ちが解るのです。そしてそれが樹に当たる乾いた音が聞こえてくるようです。
花

さすがにこの暑さの中、花の写真もネタがきれてきました。
9月に古い友Sが来るというので、宿探し。
B&B はどうかと近所に見つけたので散歩がてら訪ねてみました。残念ながら子供が出て、お父さんが不在でよく判らないとの事。
B&Bは利用したことが無いのでよく判らないのですが、知ってる方は教えてください。
止めておきたいダンゴ

ある日のブランチです。
今では余り出番の無いインスタントラーメンですが、それでもパン食の時のスープ代わりにするので、安売りの時に買っておくと便利なのです。
若い頃は、これしかなくて主食のようにお世話になった頃があるのです。
第1世代、チキンラーメンから食べている世代なのです。
俳句の季語に「夏木立」云うのがあります、青葉を茂らせて炎昼にある木々を云うのでしょうか?
だが、ここでは何か足りないのです。
それが解ったのです、蝉、あの喧しいセミの声が無いのです。バンクーバーには蝉が居ないのです。あの山を揺るがすような、黙れ!と言いたくなる様なセミの声が無いのです。これだけで暑さが少し薄らぐのかもしれませんが、反面何か寂しいのです。
いずこより礫(つぶて)うちけむ夏木立 蕪村
何故か、石を投げたくなるような気持ちが解るのです。そしてそれが樹に当たる乾いた音が聞こえてくるようです。
花


さすがにこの暑さの中、花の写真もネタがきれてきました。
9月に古い友Sが来るというので、宿探し。
B&B はどうかと近所に見つけたので散歩がてら訪ねてみました。残念ながら子供が出て、お父さんが不在でよく判らないとの事。
B&Bは利用したことが無いのでよく判らないのですが、知ってる方は教えてください。
止めておきたいダンゴ

ある日のブランチです。
今では余り出番の無いインスタントラーメンですが、それでもパン食の時のスープ代わりにするので、安売りの時に買っておくと便利なのです。
若い頃は、これしかなくて主食のようにお世話になった頃があるのです。
第1世代、チキンラーメンから食べている世代なのです。
スポンサーサイト