青い無花果
この間花が咲いていたと思ったのに、夏の日差しを浴びて果実はスクスクと育っています。
サクランボは真っ黒になってほとんどが鳥のオヤツになりました。

リンゴ イチジク
裏庭の老リンゴです、沢山の実が生っていたのですがほとんどがB玉くらいの大きさで落ちてしまい、残ったのは10指に足りません。それでもこの通り大きくなってきました。綺麗に色付くまで頑張って欲しいものです。
イチジクは日本の物と違うのです。何時までも青いままなのです、黄色く熟して先が割れるようなって来ません。オヤジはここでは気候が合わなくて食べるまで育たないのだと思っておりました。
ある時、Mさんが「ハイ、イチジク」と持ってきてくれて青い物を食べてみたのです、口の周りがかゆくなるような濃密さはありませんが、熟れたイチジクの味はするのです。
写真が小さすぎました。
このところ暑過ぎてどこにも出掛ける気になりません。
外を徘徊すると病気になる暑さです。
ダンゴ

ちらし寿司(鉄火丼)、焼き茄子
暑い時はこんな物のほうが食が進むようです。
これで鮪の在庫が切れてしまいました。
刺身包丁がバイト先に置いてあるのでペラペラのキッチンナイフで刺身を引くのは大変です。
サクランボは真っ黒になってほとんどが鳥のオヤツになりました。


リンゴ イチジク
裏庭の老リンゴです、沢山の実が生っていたのですがほとんどがB玉くらいの大きさで落ちてしまい、残ったのは10指に足りません。それでもこの通り大きくなってきました。綺麗に色付くまで頑張って欲しいものです。
イチジクは日本の物と違うのです。何時までも青いままなのです、黄色く熟して先が割れるようなって来ません。オヤジはここでは気候が合わなくて食べるまで育たないのだと思っておりました。
ある時、Mさんが「ハイ、イチジク」と持ってきてくれて青い物を食べてみたのです、口の周りがかゆくなるような濃密さはありませんが、熟れたイチジクの味はするのです。
写真が小さすぎました。
このところ暑過ぎてどこにも出掛ける気になりません。
外を徘徊すると病気になる暑さです。
ダンゴ

ちらし寿司(鉄火丼)、焼き茄子
暑い時はこんな物のほうが食が進むようです。
これで鮪の在庫が切れてしまいました。
刺身包丁がバイト先に置いてあるのでペラペラのキッチンナイフで刺身を引くのは大変です。
スポンサーサイト