愛国無罪
晴れ。
サルスベリの咲く散歩道


いつもの散歩道ですが見慣れぬ花を見付けました。何時植えられたのでしょう、この派手さではもっと早く気きそうなものですがね、、、、しばらく来てなかったのですが百日紅と書くくらいで花期が長いのが幸いしたようです。
「百日紅」を「サルスベリ」と読むのですが、漢字と読み方が対応していません。「百日紅」は長い花期にちなんだ中国語、「猿滑」はつるつるした木肌からきた日本語なのです。「熟字訓」と言うようで漢字検定などの問題に出されたりするのです。
このところ「愛国無罪」などと言う気味の悪い言葉が新聞を賑わさせています。裏返せば戦時標語の「鬼畜米英」とでもなるのでしょうかね?
たかが遥か沖合いの無人の小島から始まった話、国の代表が話しをするなり喧嘩をするなりすればすむ事、そうしなければいけない事なのです。
大統領や議員さん達、愛国気取りの活動家?とか船団や軍艦などと言う物までがノコノコ出て行って如何しようと言うのでしょうね。
経済の低迷、格差の拡大、、、と溜まるストレスを外に向けようという為政者の企みも見え隠れするようです。
海外に資産を移したりする政府高官や金持ち、かたや何時までも金権欲に縛られ無策を続ける為政者には、
「造反有理」
などと言われるより「愛国無罪」の方がありがたいのでしょうね。
同じ花を見ても視点が変り名前は変るのは結構ですが、、、「愛国無罪」ではどっちから見ても相反することにしかなりません。
ユウガオ

垣根越し 挨拶なしの 瓜が這う 中村英子
垣根越しの瓜を「トッタトラヌ」と争うのも情けの無い話です。
サルスベリの咲く散歩道


いつもの散歩道ですが見慣れぬ花を見付けました。何時植えられたのでしょう、この派手さではもっと早く気きそうなものですがね、、、、しばらく来てなかったのですが百日紅と書くくらいで花期が長いのが幸いしたようです。
「百日紅」を「サルスベリ」と読むのですが、漢字と読み方が対応していません。「百日紅」は長い花期にちなんだ中国語、「猿滑」はつるつるした木肌からきた日本語なのです。「熟字訓」と言うようで漢字検定などの問題に出されたりするのです。
このところ「愛国無罪」などと言う気味の悪い言葉が新聞を賑わさせています。裏返せば戦時標語の「鬼畜米英」とでもなるのでしょうかね?
たかが遥か沖合いの無人の小島から始まった話、国の代表が話しをするなり喧嘩をするなりすればすむ事、そうしなければいけない事なのです。
大統領や議員さん達、愛国気取りの活動家?とか船団や軍艦などと言う物までがノコノコ出て行って如何しようと言うのでしょうね。
経済の低迷、格差の拡大、、、と溜まるストレスを外に向けようという為政者の企みも見え隠れするようです。
海外に資産を移したりする政府高官や金持ち、かたや何時までも金権欲に縛られ無策を続ける為政者には、
「造反有理」
などと言われるより「愛国無罪」の方がありがたいのでしょうね。
同じ花を見ても視点が変り名前は変るのは結構ですが、、、「愛国無罪」ではどっちから見ても相反することにしかなりません。
ユウガオ

垣根越し 挨拶なしの 瓜が這う 中村英子
垣根越しの瓜を「トッタトラヌ」と争うのも情けの無い話です。
スポンサーサイト