先延ばし症候群
晴れ。夏らしくなってきました、しばらく続く予報です。
ヘメロカリスの咲く散歩道


一日ペンキ塗りの予定、一部屋を仕上げ大物のゲストルームです、、、。 テレビだスピーカーだと壁に物が張り付きコードが足元をうねっています、取り外すのも面倒なのでマスキングが大変です。
四苦八苦しているうちに来客です。
一休み

こうなってしまっては区切りのよい所で切り上げて参加するしか有りませんよね。
陽気は良いし、労働の後のビールは美味いと言う事で今日の作業は終了です、急ぐ事も無いのです。
「先延ばし症候群」と云う言葉があるそうですが、政治家や役人などは重症患者なのでしょうね。ハハハ、人事ではありませんがね。
花

遠目ではヒラヒラしていたので「コスモスか?」などと思っていたのですが、、、花が違います。先送りする訳ではないのですが正体の判らない物は何時までたっても判りません、何かの拍子で名前が見付かると「ヤッター!」と叫びたくなります。
スポンサーサイト