支離滅裂
晴れ、やっと夏らしくなって来ました。
夏らしい花の散歩道

雨があがって青空になると一気に生気を取り戻すようです。写す方の気分かも知れません、何時もは見逃していた近所の散歩道です。


その散歩道に、、、。

火事でしょうか、空き家になっていたような気がするのですがね。
この辺りは駅の直ぐ傍なのですがアパートや木造タウンハウスのエリアになってしまったのです。そうなると3,4軒まとめないと建たない訳でどうしても空き家、貸家が増え歯抜け状態の時期が続くようです。大分建っては来たのですがまだ何箇所か残っているのです。
この様な火事はオーナーが先ず疑われるのだと聞いた事があります。保険金詐欺が先ず頭に浮かぶと言う世知辛い時代のようで、又それが多いようです。
で保険金の話。
東日本大震災での地震保険支払額 1兆2345億円(5月末時点)
生命保険 約 4000億円
などと数字が出ています。
同時多発テロ 4兆4000億円 と云うのも見付けたのですが、どう考えればいいのでしょうか?保険への考え方が違うのでしょうかね。
オヤジはといえば如何いう訳か保険嫌い、最低限の安心があれば良しと云うことで生きてきました。
そう言え00年まで払えば後は置いておくだけなどと言っておいて、、、請求書が来ていましたね。約款の片隅に書いてあるのか知りませんがセールスマンの口とは何か違います。
人の褌で相撲を取って大きな本社ビルなど建てるな! 運用の失敗を客に押し付けるな!
と罵っても仕方がありません、貴方も安心を、、、。
不幸が無ければ役立たず、早めに回収するわけにもゆかず、自分で使う訳にゆかぬ、、、保険は難しいものですね。

火事場の後にはどんな物が建つのでしょう?
気分がすぐれないのに寝る気にならず支離滅裂です、、、。
スポンサーサイト