fc2ブログ

晩節


 雨と曇り。朝は8度しかなかったとツレがボヤいていました、これでは冬とあまり変りません。しばらく家に閉じ篭もり状態です。

   アジサイの咲く散歩道
   7,3

 水の器(ハイドランジア)と言われてもここまで降られると奇麗に咲いてはくれないようです。

   7,3-1

   紫陽花やほんに晩節汚れやすし         武井康隆       
 
 咲く前からはっきりしないのでは困ります、これからを期待しています。ここでは結構長い間咲いているのです。

 やっと隣との境のフェンスが直りそうです、相当傷んでいて傾いているうえに風が吹くと何枚かの板が落ちると言う状態だったのです。3年越しの隣との話だったのですがやっと値段の見合う業者が見付かったと言う事です。
 反対隣とも話をしなくては、、、お金の掛かることで面倒なのですよね。

   花(ドクダミ)
   7,3-2

 隣の花壇にあったのですが越境して芝の中に勢力を伸ばしているのです。根を張っていて抜くことも出来ず芝刈り機で刈りとばしているのですが、、、独特の臭いが辺り一面に広がります。
 古来「十薬」と呼ばれ何にでも効くと言う便利な薬代わりになったようです、この生命力の強さの所為でしょうかね。食用にもなるそうですが臭いはどうなるのでしょう、庭一面に広がったら「ドクダミ茶」でも作りましょうかね。

   7,3-3

 近所を一巡りしただけで殆どPCの前と言う1日です。コンちゃんも古くなってきて動きが鈍いのです、遅い、矢印がステイックする、挙句にはフリーズまで。

 後どれだけ使えるのでしょうね、歳はとりたくないものです。

悪口を言っている間に動かなくなってしまいました、消えてしまったと焦ったのですが再起動しても無事だったようです。もう今日はこれで終ります、ここで消えてしまったら、、、暴れそうです。

 晩節を汚すでない!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ