fc2ブログ

アメンボ

 
 晴れ、続いてくれると良いのですがね。

 朝から大失敗、コーヒーメーカーを壊してしまいました。コーヒー、水をセットしたのはいいものの蓋をしないままスイッチオン、新聞を読んでいると変な音がしてきました。空焚きをして仕舞ったようです、まだそのまま自然に冷やせばよかったのでが、、、水を追加しておこうと熱いガラス器に水道の水を注いでしまったのです。当然の結果として大音響と共に底が抜けてしまったのです。

   シモツケの咲く散歩道
   6,22

   6,22-1

 まだ咲き揃ってはいないのですが夏らしい花も咲いてきました。まだ慣れない所為か少し歩いただけで逃げるように帰って来ました。まだ装いが夏向きで無いようです、しかし半ズボンにTシャツではまだ寒い目に合いそうです。

   花
   6,22-2

 バラの仲間だとは思うのですが、、、これから赤い毛玉が付いてくるのですよね。

   6,22-4

 花は咲くし、実も生っています。この赤い毛玉は何の役目があるのしょうか?正体が判りません、、この木に寄生する別の生物のようにも思えてきます????

 不思議な毛玉なのです、、、誰か正体を暴いて下さい!

   アメンボ
   6,22-5

 水溜りのような池の傍で涼んでいたらこんなものを見付けました。
 学校にプールもない頃の話。田舎では小さな谷を堰き止めた池で泳ぐのが常でした、木陰の部分にこのアメンボが集団で浮かんでいるのですよね。わざとこの虫を叩くようにして泳いだ記憶が蘇ってきます、するとあの独特の臭いまでが生々しく甦って来るのです。
 が、どんな臭いだったのか何かアヤフヤなので1匹捕まえてみようと思ったのですが、、、テキモサルモノヒッカクモノとても速くて捕まりません。数も少ないのです。

 アメンボの名の由来は「飴のような臭いがする」と言う事のようですが、、、、飴と結び付く記憶はないのですが、益々確認したくなりますね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ