fc2ブログ

標語

  「案の定」とでも言うのでしょうね、又降って来ました。温度も17度がMAXでは家で何もしないで居ると寒いくらいなのです。一日家の中です。

    ユリノキの花咲く散歩道
    6,25

 写真になりませんね、ただの青葉の並木です。

   アップ
   6,25-5

 咲いているのは遥かな高み、大木の梢なのです。それも大きな花の割りに目立たない色なのです。面白い葉の形で「ハンテンボク」とも言われます、その葉に白い斑(ハン)の入ったものもあるのですが益々花が見えなくなってしまうようです。
 
 北アメリカ原産のモクレンの仲間のようです。ここではネーティブの木なのですがネーティブ(原住民)が舟(カヌー)を造る為に大木を切り倒して仕舞ったとの話もあります。街路樹によく使われていますが、自然の中では見過ごしてしまっているのかも知れません。

   6,25-2

 写真が欲しかったのですが手頃な所には咲いていません。探し回ったのですが無理、古い写真を引っ張り出しました。

   花
   6,25-3

   事故
   6,25-4

 家の直ぐ傍で事故、まぁ大した事は無いようですがこんな所でジコッてはいけません。幹線道路に出るには一時停止を、、、そんなに交通量もないのですがね。

 死亡事故は年々減少しているようですが、、、。

 死亡 4611人 (2011年)
 事故損失額  3兆2069億円 (国民一人当たり約2万5千円)  (2009年度 日本損害保険教会)

 などと云うデーターが出ています。

 *加害者も被害者も70歳以上の高齢者が10%の伸び率で増加中との事です、歩行者も注意との事ですよ。

    老いの手に愛の手そっと交差点
 
 交通標語です、勘違いの無いように、、、。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ