閑古鳥
曇り、時々細かい雨。
この陽気で夏向きのビジネス、海に近いレストラン等は「閑古鳥」が鳴いていると新聞ネタになってきました、、困ったものです。
ヤマボウシの咲く散歩道

写真も余りに暗いので明るく修整する始末です。

ハナミズキが終ると咲いてくるようです。良く似ているのですがイチゴの様な食べられる果実が生るので見分けがつきます。赤花もあるので天気が回復すれば紹介したいと思います。
ダンゴ

蕗入りチラシ寿司、ソールの唐揚げ、おから、オクラ、漬物。
姉婿(ジル)がチラシ寿司が気に入ったようなので作って置きました。フレンチ系なのですが日本食を好んで食べます、最も我が家では日本食しか出ませんがね。
蕗なのですが雹(ひょう)の被害で葉が穴だらけなのです、新しく出てきたものは良いのですが一度あいた穴は修復されないようです。その穴のあいた物から食べている訳ですが雹の農作物への被害は致命的なものがありますね。花などもボロボロにされてみすぼらしい時期がしばらく続いたのです。
先日捕獲された「スネークヘッドフィッシュ」です。

新聞(バーナビー、ナウ)より。
あの小さな池には大きすぎますかね、誰が放したのか知りませんが大騒ぎでした。
雨ばかりで家に閉じこもっているとネタも尽きてしまいます、今日は写真のみです。
この陽気で夏向きのビジネス、海に近いレストラン等は「閑古鳥」が鳴いていると新聞ネタになってきました、、困ったものです。
ヤマボウシの咲く散歩道

写真も余りに暗いので明るく修整する始末です。

ハナミズキが終ると咲いてくるようです。良く似ているのですがイチゴの様な食べられる果実が生るので見分けがつきます。赤花もあるので天気が回復すれば紹介したいと思います。
ダンゴ

蕗入りチラシ寿司、ソールの唐揚げ、おから、オクラ、漬物。
姉婿(ジル)がチラシ寿司が気に入ったようなので作って置きました。フレンチ系なのですが日本食を好んで食べます、最も我が家では日本食しか出ませんがね。
蕗なのですが雹(ひょう)の被害で葉が穴だらけなのです、新しく出てきたものは良いのですが一度あいた穴は修復されないようです。その穴のあいた物から食べている訳ですが雹の農作物への被害は致命的なものがありますね。花などもボロボロにされてみすぼらしい時期がしばらく続いたのです。
先日捕獲された「スネークヘッドフィッシュ」です。

新聞(バーナビー、ナウ)より。
あの小さな池には大きすぎますかね、誰が放したのか知りませんが大騒ぎでした。
雨ばかりで家に閉じこもっているとネタも尽きてしまいます、今日は写真のみです。
スポンサーサイト